1
新兵器投入☆
こんにちは、大島です。
毎日暑いですね~。
さてさて、毎年恒例の会社周辺の草刈の時期がやってまいりました。
いつもは従業員総出で、鎌を片手に暑い中手作業でやっていました。
今年もか~と思っていたら、新入社員の前田さんから一言。
「刈るより、除草剤撒いたら一発ですよ」と。
この前田さん、自分で畑を持っています。
つまりその道のプロ。
早速、プロおすすめの強力除草剤を購入し、撒いてもらいました。

背中には自前の噴霧器☆

さすがサマになってます。

暑い中ご苦労様でした。
約10日ぐらいで枯れ始めるそうです。
なんだか楽しみですね。
毎日暑いですね~。
さてさて、毎年恒例の会社周辺の草刈の時期がやってまいりました。
いつもは従業員総出で、鎌を片手に暑い中手作業でやっていました。
今年もか~と思っていたら、新入社員の前田さんから一言。
「刈るより、除草剤撒いたら一発ですよ」と。
この前田さん、自分で畑を持っています。
つまりその道のプロ。
早速、プロおすすめの強力除草剤を購入し、撒いてもらいました。

背中には自前の噴霧器☆

さすがサマになってます。

暑い中ご苦労様でした。
約10日ぐらいで枯れ始めるそうです。
なんだか楽しみですね。
▲
by oshimafood
| 2010-07-23 16:58
| スタッフ
暑い日々が続いております。
ご無沙汰しております。
管理栄養士の小久保です。
信じられないほどの暑さですね。
車の乗り降りだけでも、なるべく避けたいと思うのに・・・
外でお仕事をされてみえる方々には、本当に
頭の下がる思いでいっぱいです。
皆様、お体は大丈夫でしょうか?
癒以膳のお客様の中にも、食欲がなくて・・・
とおっしゃられる方もお見えになります。
癒以膳の献立は、さっぱりした酢の物や夏野菜や旬の
ものを取り入れ、夏でも食べやすいメニューを取り入れております。
これだけ暑いとお部屋の中でも、熱中症になったりしますので、
適度な室温管理やこまめな水分補給などで、
予防を心がけたいですね。

管理栄養士の小久保です。
信じられないほどの暑さですね。
車の乗り降りだけでも、なるべく避けたいと思うのに・・・
外でお仕事をされてみえる方々には、本当に
頭の下がる思いでいっぱいです。
皆様、お体は大丈夫でしょうか?
癒以膳のお客様の中にも、食欲がなくて・・・
とおっしゃられる方もお見えになります。
癒以膳の献立は、さっぱりした酢の物や夏野菜や旬の
ものを取り入れ、夏でも食べやすいメニューを取り入れております。
これだけ暑いとお部屋の中でも、熱中症になったりしますので、
適度な室温管理やこまめな水分補給などで、
予防を心がけたいですね。

▲
by oshimafood
| 2010-07-23 15:22
| スタッフ
セラピーリゾート伊勢志摩
この度、当社では生活習慣病でお悩みの方向けに宿泊施設を
オープンさせることとなりました。
特徴としましては、
管理栄養士が常駐し、お客様の立場で「食」についてご相談させていただき
摂取カロリーを気にすることなく、地場の味を活かした温かいお料理を
お客様に合わせたカロリーで、ご提供させていただきます。
「旅行に行っても食事のことが気がかりで・・・」
「他の方たちと同じものが食べられない・・・」
こんな方たちのお役に立ちたい!そんな思いから当宿は生まれました。
「セラピーリゾート伊勢志摩」、お引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。

オープンさせることとなりました。
特徴としましては、
管理栄養士が常駐し、お客様の立場で「食」についてご相談させていただき
摂取カロリーを気にすることなく、地場の味を活かした温かいお料理を
お客様に合わせたカロリーで、ご提供させていただきます。
「旅行に行っても食事のことが気がかりで・・・」
「他の方たちと同じものが食べられない・・・」
こんな方たちのお役に立ちたい!そんな思いから当宿は生まれました。
「セラピーリゾート伊勢志摩」、お引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。

▲
by oshimafood
| 2010-07-07 17:45
| 商品・サービス
1
オフィシャルサイト
以前の記事
2017年 07月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
最新の記事
土用の丑 |
at 2017-07-17 16:38 |
シンプル イズ ベスト !! |
at 2017-07-04 14:10 |
5品でなんと“○品目”!! |
at 2017-06-28 13:55 |
癒以膳の特徴の一つです☆ |
at 2017-06-26 14:00 |
ある手法を取り入れました! |
at 2017-06-23 14:13 |