人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食事のチカラ

脱水予防

こんにちは。管理栄養士の辻井です。
ここ数日急に暑くなりましたね。40度を超える地域もあったのだとか。もしかしたら今日あたりに梅雨明けかも?とニュースで言っていたので今年は早いなぁと驚いています。

今回は暑い季節は特に注意したい”脱水”についてお話したいと思います。

人間の体の約60%は、水分(血液、消化液、リンパ液、細胞間駅などの体液)が占めており、体の機能を保持するために重要な役割を担っています。体内の水分とナトリウム(塩)のどちらか一方、または両方が不足している状態を脱水といいます。

脱水の原因
1.水の摂取不足
2.大量の発汗…運動時や高温環境下
3.体調不良時…発熱、嘔吐、下痢など
特に高齢者は加齢に伴い、のどの渇きを感じにくく、あまり水分をとらなくなったり、腎機能が弱まり尿の濃縮力が落ちるため、身体に蓄える水分が減少して脱水症状になりやすいといわれています。

脱水の予防
①水分が不足しやすい就寝前後やスポーツをしている途中、前後、入浴の前後、飲酒中や後に水分を摂る
②のどが渇いていなくても意識して水を飲むように心がける
③部屋の温度や湿度を調節して室内環境を整える

これから夏に向けて脱水になりやすい環境となります。日頃から意識して水分を摂り、脱水予防しましょう。











by oshimafood | 2022-06-27 13:04

食事のチカラ
by oshimafood
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

オフィシャルサイト

最新の記事

夏野菜を食べよう
at 2022-07-05 11:02
脱水予防
at 2022-06-27 13:04
食中毒対策
at 2022-06-20 11:19
良い食べ合わせと気をつけたい..
at 2022-06-13 13:28
梅の効能
at 2022-06-06 14:25

外部リンク

ファン

ブログジャンル

画像一覧