良い食べ合わせと気をつけたい食べ合わせ
こんにちは。管理栄養士の辻井です。
6月に入り、もうすぐ梅雨入りですね。今回は”良い食べ合わせと気をつけたい食べ合わせ”についてお話したいと思います。
気をつけたい食べ合わせ
・トマト+きゅうり
ビタミンCを豊富に含むトマトですが、きゅうりに含まれる酵素、アスコルビナーゼがトマトのビタミンCを酸化させてしまいます。これを抑制するのに効果的なのが「酢」です。サラダを食べるときにマヨネーズやドレッシングをかけることで、酵素の働きを抑えることができるのです。
・しらす+大根おろし
しらすには体の組成や修復に重要な働きを担う栄養素、リジンが含まれています。リジンは必須アミノ酸の一つで体内で作ることができないため、食材から摂る必要があります。しかし大根に含まれるリジンインヒビターという成分がこのリジンの吸収を阻害するのです。これを抑制するのに効果的なのが「酢」です。少量の酢を加えたり、ポン酢をかけると効果的です。
良い食べ合わせ
・お寿司+ガリ(甘酢生姜)
ガリには殺菌効果があり、その抗菌効果で生魚がもととなる食中毒防止の効果が期待できます。また胃の働きを整え、消化を促進する働きもあります。
・サンドイッチ+ピクルス
サンドイッチ用のパンに含まれる塩分は通常の食パンより若干多いのですが、きゅうりにはむくみを解消する働きがあるので、サンドイッチを作る組み合わせとしては良いです。
改めて見ると、普段なにげなく食べている組み合わせが理にかなっているということがよく分かりました。
梅雨の時期は湿度が高く、カビが発生しやすいです。調理方法や取り扱いに気を付けないと食べ物が傷みやすくなるうえ、食中毒の発生するリスクも高くなります。食べ合わせを知って、より効果的に安全に食事を楽しみましょう。
by oshimafood
| 2022-06-13 13:28
オフィシャルサイト
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
最新の記事
脱水予防 |
at 2022-06-27 13:04 |
食中毒対策 |
at 2022-06-20 11:19 |
良い食べ合わせと気をつけたい.. |
at 2022-06-13 13:28 |
梅の効能 |
at 2022-06-06 14:25 |
緑茶の効能 |
at 2022-05-30 13:43 |