人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食事のチカラ

家庭からの食品ロスを減らそう

こんにちは。管理栄養士の辻井です。
梅雨入りしましたが体調いかがでしょうか?晴れの日は夏のように暑かったり、雨が降れば肌寒かったり、朝晩は肌寒いときもあり、服装や体調管理が難しいですね…。

今回は「食品ロス」についてお話したいと思います。

みなさんは次のような経験はありませんか?
冷蔵庫の奥からいつ買ったのかわからない食品を見つけた…。後で食べようと思って取っておいたデザートの賞味期限が切れていた…。食べ残した料理をまた食べようと思ったら、変な臭いがしたので捨ててしまった…。「もったいない」と思いつつ、「食中毒になるよりは…」と思って廃棄してしまう…このように本来なら食べられるはずだったものを捨ててしまうことを【食品ロス】と言います。
日本では外食店や小売店、家庭からの廃棄を合わせると年間約612万トンの食品ロスが発生しています。一人当たり年間51kgもの食品を廃棄していることになります。また家庭からでは全体の約46%にあたる約284万トンもの食品ロスが発生しているのです。

食品ロスの原因は?
直接廃棄:賞味(消費)期限を超えたことで使わずにそのまま廃棄したもの
過剰除去:野菜や果物を調理する際に取り除かれて廃棄された可食部分
食べ残し:作り過ぎなどで食べきれずに廃棄したもの
家庭での食品ロス約284万トンのうち、一番多い原因は食べ残しで年間約119万トン、次に直接廃棄で年間約100万トンが廃棄されています。

家庭における食品ロス対策
買い物
・買い過ぎない(まとめ買いしない)
・買ったらすぐに使い切る
・お肉やお魚は小分けして冷凍する
・乾物や冷凍野菜など保存ができる食材を取り入れる
料理
・食べきれる量を作る
・残ってしまった場合はなるべく次の日に食べきる
・食べきれない場合は早めに冷凍する

癒以膳のお客様でも食品ロスのお話をよく伺います。特に独り暮らしのお客様は食材を買っても使いきれなかったり、食材を買っても使い切るまで同じものを食べ続けないといけなかったり、一人だとたくさんの品数を作れなかったり…。それが癒以膳をご利用いただくきっかけになっていらっしゃる方がとても多いです。同じようにお悩みの方、ご連絡下さい。お待ちしております。





by oshimafood | 2021-05-24 11:21

食事のチカラ
by oshimafood
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

オフィシャルサイト

最新の記事

夏野菜を食べよう
at 2022-07-05 11:02
脱水予防
at 2022-06-27 13:04
食中毒対策
at 2022-06-20 11:19
良い食べ合わせと気をつけたい..
at 2022-06-13 13:28
梅の効能
at 2022-06-06 14:25

外部リンク

ファン

ブログジャンル

画像一覧