実は・・・
こんにちは、大島です。
先週末は寒かったですね~どこかでは大雪とか。
そんな極寒の中、日曜日に友人の結婚式に参加してきました。
披露宴でたまたま隣に座ったある会社社長のFさん。
せっかくなのでビールを注ごうとすると、
「私、お酒はドクターストップなんです。今日はこれで」
と悲しそうに笑い、ウーロン茶をオーダーされてました。
「実は・・・」
よくよく話を聞いていると、Fさん糖尿病で自宅療養中だとか。
半年ぐらい前まではな・な・なんと血糖値が400オーバー!!
HbA1c値は11.8ですって!
医師いわく、かなり危険な状態で、いつ合併症を引き起こしてもおかしくない状態と。
目に来るかもと言われ、こりゃあイカンと思い、ソートー努力されているそうです。
その甲斐あって、現在は数値も落ち着き、うまいこと自分なりにコントロールできてますよ
とのことでした。
もしも食事にお困りでしたら、いつでもおっしゃってくださいね!
と少しの宣伝も織り交ぜつつ、とっても盛り上がりました。
今回のようにFさんであったり、はたまた友達のオヤジさんがとか、
ウチの身内に。。。など、糖尿病や腎臓病の方がこんなにも身近にいるのか!
と正直驚いています。
このような方たちの健康のお手伝いが少しでもできたら嬉しいですね。
Fさん、誘惑に負けず頑張ってくださいね!
そして困ったときは癒以膳まで(笑)
先週末は寒かったですね~どこかでは大雪とか。
そんな極寒の中、日曜日に友人の結婚式に参加してきました。
披露宴でたまたま隣に座ったある会社社長のFさん。
せっかくなのでビールを注ごうとすると、
「私、お酒はドクターストップなんです。今日はこれで」
と悲しそうに笑い、ウーロン茶をオーダーされてました。
「実は・・・」
よくよく話を聞いていると、Fさん糖尿病で自宅療養中だとか。
半年ぐらい前まではな・な・なんと血糖値が400オーバー!!
HbA1c値は11.8ですって!
医師いわく、かなり危険な状態で、いつ合併症を引き起こしてもおかしくない状態と。
目に来るかもと言われ、こりゃあイカンと思い、ソートー努力されているそうです。
その甲斐あって、現在は数値も落ち着き、うまいこと自分なりにコントロールできてますよ
とのことでした。
もしも食事にお困りでしたら、いつでもおっしゃってくださいね!
と少しの宣伝も織り交ぜつつ、とっても盛り上がりました。
今回のようにFさんであったり、はたまた友達のオヤジさんがとか、
ウチの身内に。。。など、糖尿病や腎臓病の方がこんなにも身近にいるのか!
と正直驚いています。
このような方たちの健康のお手伝いが少しでもできたら嬉しいですね。
Fさん、誘惑に負けず頑張ってくださいね!
そして困ったときは癒以膳まで(笑)
by oshimafood
| 2010-02-08 15:01
| スタッフ
オフィシャルサイト
以前の記事
2017年 07月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
最新の記事
土用の丑 |
at 2017-07-17 16:38 |
シンプル イズ ベスト !! |
at 2017-07-04 14:10 |
5品でなんと“○品目”!! |
at 2017-06-28 13:55 |
癒以膳の特徴の一つです☆ |
at 2017-06-26 14:00 |
ある手法を取り入れました! |
at 2017-06-23 14:13 |